お問い合わせ報道関係者の皆様へお守り御札について

御祭神

御由緒

御利益

お祭り

歯の信仰

歯の話

交通案内

掲示板

リンク

トップページへ



歯神社の御守、御神札を
当神社で直接授与をご希望の方へ


歯神社自体は小さなお社ですので、
歯神社の御守、御神札は歯神社では授与致しておりません。

大阪市北区茶屋町12−5に鎮座いたします、
綱敷天神社御旅社で授与いたしております。

お守り、御札の授与を望まれます方は歯神社にお参りされた後、
歩いて10分ほどの御旅社の方にどうぞお参り下さいませ。

GoogleMAPで綱敷天神社御旅社(歯神社授与所)を表示


御旅社の受付は階段を上がって右手にあります。
基本的に
土日の13:00〜17:00であれば
概ね神職が詰めております。

平日は社務の関係で留守の事が多いですので(水曜定休)
事前にお電話等でご確認頂く事をお奨めしております。

致し方なく土日に留守にする場合は、
事前にツイッターでご案内しております。
こちらも併せてご確認くださいませ。

※神山町に鎮座する
綱敷天神社 御本社では歯神社の社務を
取り扱っておりません。
(神山町の綱敷天神社御本社にもお参りされる方は
交通案内のページをご参照下さい)





歯神社御守(おまもり)
一体 700円也




歯神社御神札(おふだ)
一体 1200円也

※ 一体(いったい)とは御守は御神と同様なので、一体、二体と数えます。
※令和4年(2022)4月1日 初穂料改定しました




御守、御神札の送付について


御守、御神札は神社に直接参拝されて、授与所にて授かるのが神さまに対する礼儀とされていますが、お住まいがご遠方、または病気療養中の為、参拝が難しいという方に限り、お守り、御神札をお送りさせて頂く事も可能です。但し、以下の事を必ずおまもり下さい。

@、粗末に扱わない事
お守りは今ではアクセサリーか魔除けと思っておられる方が多いようですが、お守りは神さまの御稜威のこもった小さな「御神体」と同様です。決して粗末な扱いをなさいません様、お願い致します。(古くなったからといってゴミと一緒に捨てない事)(古くなったお守り等は神社にお送り頂くか、ご近所の神社の古札納め所などにお納め下さい。納所が無い場合、社務所におられる神主さんにお願いするか、人がおられない場合はお賽銭箱などにお納め下さい)

A、二次販売しない事
お守りは商品ではありません。

B、営利に関わる二次譲渡はしない事
お守りを景品、ふろく、おまけの扱いで無料であっても二次譲渡しない 事。 但し、お知り合いや、歯科医の方の場合、患者さんなどにお渡しされる場合はこの限りではありません。

C、授与目的を明確にする事
複数個のお守りを一回に受けられる場合は何の目的でそれだけの数を受けられるのか明確にする事。その際に言われた事と違った形で二次譲渡などされた場合は法律に反しますので決してなされないで下さい。

D、神さまから頂いたというお気持ちを、常に持つ事
お守りは小さな御神体です。大切に取り扱いましょう。


※ 送付方法 ※


 @あて先

   ・〒530-0013 大阪市北区茶屋町12−5 
     綱敷天神社御旅社内 歯神社社務所 宛



 A文書

   下記のように、希望授与品、数量、住所、氏名、
   電話番号等、内容を書いた文書を現金書留
   郵便小為替を封入した封筒
などに、
   御守の初穂料(お代)と送料を併せて
   綱敷天神社御旅社までご送付下さい。


 
※ 文書例 ※

 歯神社 御守 一体(700円) をご送付願います。

  送付先
  〒○○○ー○○○○
   ○○県○○市○○町○ー○ 歯神 太郎
   電話番号 ○○ー○○○○ー○○○○

 ※ PDF、ワード(文書ファイル)、
    JPG(画像)による送付書を
    ご用意してございます。
    こちらをお使い頂いても結構です。
   
 (下記のリンクからファイルを
     ダウンロードして頂き、B5用紙などで
     印刷して下さい)


    PDF = 歯神社守札送付願書

    ワード = 歯神社守札送付願書

    JPG = 歯神社守札送付願書




 B送料(手数料含む)(御守、御神札共通です)
    ※令和6年(2024)10月01日より改定いたしました。

   ・ 1体なら220円(110円切手2枚分)
   ・ 2〜5体までは280円(140円切手2枚分)
   ・ 6〜10体までは660円(レターパックライトで送付します)
   ・ 11体以上は1700円(ゆうパックで送付します)
   ・ 海外への送付は要相談

   ※10体以上をご希望の方は、授与目的を
     お書き添え下さい。
     (例:患者さんにお渡しする為)
   
    何か分からない事がございましたら、
    社務所までお問い合わせ下さい。(06-6371-1586)


 C注意

   お知り合いの方などに神社から直接お送りする場合、
   その方へ神社から御守などが届くことを前もって
   必ずご連絡下さい。(送付ミスを防ぐ為にも)
   また、神社からお送りさせて頂くあて先は
   一箇所のみとさせて頂きます。
   数箇所へのご送付はご自身でお願い致します。


 D発送、到着

   社務の都合上、神社の祭礼等を優先致します為、
   ご依頼の文書を受け取ってから、お送りまでに
   一週間前後かかる場合もございます。
   (何も無い場合は、書留が到着した日にお送りしております)

   もし、下記繁忙期を除いて、到着が10日以上
   遅れるような事がございますれば、
   お手数ですがご連絡下さいませ。

   なお、神社の御守送付は本来の社務では
   ありませんので、あくまでもご遠方でどうしても、
   という方に向けてのご対応です。
   一般通販のような速達や、指定日配達などの
   対応はとっておりません

   ご依頼頂いてもお受け出来かねます事ご了承下さい。

   ※5月25日〜7月30日、
   12月01日〜翌年1月25日
   の社務の繁忙期は、神職多忙の為、
   ご送付依頼はご遠慮頂けますと幸いです。


   




Copyright 2004-Now Tunashikitenjinsya-Hajinjya All Right Reserved